2012年08月21日
入道雲と夕焼け
午前中の仕事を終え、昼食の為自宅に戻る。すると目立つ所にラケットが置いてある。
「ん?・・・、上の娘(高校2年)のラケットだ」 今日は午前中、部活のはず・・・?
よく見ると、ガットが切れていた。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-1.jpg)
昨夜は何にも言ってなかった・・・、おそらく言いだし難かったのだろう。
さも「ごめんなさい、張っといてください」的な置き方だった![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
それはそうと、「今日、ラケットはどうしたんだ?」 後で聞いたが、
ちゃんとスペアラケットを持っていったとのこと(やれやれ・・・)。
昼食後、いつものショップへ直行し張替を依頼する。
明日は休業日という事もあって、少し日にちを要するとのこと。
これといって急ぐ必要もなく、それどころかいつも無理を言ってる身、
その日時でお願いする事にし、仕事場へ戻る。
その帰り道、フロントガラスの正面には見事な入道雲![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
仕事場に戻った頃にはより成長していた。肉眼でもどんどん沸きあがっていくのがわかるほど。
青空とのコントラストもきれいだったので、おもわずパチリ![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-4.jpg)
その後、キッチリ夕立(というよりほぼスコール)
、![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
が凄かった
ここ数日、こんな天候パターンが続いている。
ほどなくして、雨も上がりわずかばかりの涼風![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
で、仕事を終え帰宅途中、今度は神秘的な夕焼け。
幻想的な雰囲気もあったので、これもパチリ。
下の部分、おそらく太陽が隠れているのであろう部分のアップがこれ、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-7.jpg)
考えてみれば、このブログを始めなければ、携帯でこんなに写真を撮る事はなかっただろう。
以前、妻の父からカメラを譲り受けた。それ以来、結構写真にハマっていた時期があった。
写真のセンスは全くなかったのだが、風景写真ばかり撮っていた(しかもポジフィルムで)。
それもあって、携帯カメラの画質の悪さが気になり、撮る気にならなかった![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
ブログを始めてみると痛感するのだが、文章だけというわけにはいかなくなってくる。
日記的なブログにするのであればなおさらのこと。
プリントアウトはともかく、ネットサイズなら画質もさほど気にしなくても・・・かな?
まだまだ拙いブログですが、よろしければ今後もお付き合いください。
以上、今日の独り言でした。
(非テニスネタでゴメンナサイ)
「ん?・・・、上の娘(高校2年)のラケットだ」 今日は午前中、部活のはず・・・?
よく見ると、ガットが切れていた。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-1.jpg)
昨夜は何にも言ってなかった・・・、おそらく言いだし難かったのだろう。
さも「ごめんなさい、張っといてください」的な置き方だった
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
それはそうと、「今日、ラケットはどうしたんだ?」 後で聞いたが、
ちゃんとスペアラケットを持っていったとのこと(やれやれ・・・)。
昼食後、いつものショップへ直行し張替を依頼する。
明日は休業日という事もあって、少し日にちを要するとのこと。
これといって急ぐ必要もなく、それどころかいつも無理を言ってる身、
その日時でお願いする事にし、仕事場へ戻る。
その帰り道、フロントガラスの正面には見事な入道雲
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
仕事場に戻った頃にはより成長していた。肉眼でもどんどん沸きあがっていくのがわかるほど。
青空とのコントラストもきれいだったので、おもわずパチリ
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-4.jpg)
その後、キッチリ夕立(というよりほぼスコール)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ここ数日、こんな天候パターンが続いている。
ほどなくして、雨も上がりわずかばかりの涼風
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
で、仕事を終え帰宅途中、今度は神秘的な夕焼け。
幻想的な雰囲気もあったので、これもパチリ。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-6.jpg)
下の部分、おそらく太陽が隠れているのであろう部分のアップがこれ、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120821-7.jpg)
考えてみれば、このブログを始めなければ、携帯でこんなに写真を撮る事はなかっただろう。
以前、妻の父からカメラを譲り受けた。それ以来、結構写真にハマっていた時期があった。
写真のセンスは全くなかったのだが、風景写真ばかり撮っていた(しかもポジフィルムで)。
それもあって、携帯カメラの画質の悪さが気になり、撮る気にならなかった
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
ブログを始めてみると痛感するのだが、文章だけというわけにはいかなくなってくる。
日記的なブログにするのであればなおさらのこと。
プリントアウトはともかく、ネットサイズなら画質もさほど気にしなくても・・・かな?
まだまだ拙いブログですが、よろしければ今後もお付き合いください。
以上、今日の独り言でした。
(非テニスネタでゴメンナサイ)
投稿者 ヘタテニオヤジ 22:47 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。