2012年08月28日
秋の気配
今日は下の娘(中学2年)の久々のスクール。
最近はあまり硬式をしていないこともあり、おそらく「ボロボロだろうな」と、覚悟していた。
が、念の為、先日の日曜練習のビデオを観せ、留意点を伝えた。
一つはサービス。以前のようにインパクト後の左足が、ベースラインの外側でフィニッシュしていること。
そしてその事に気付かず、いつまでもサービス練習を続けてしまっている事。
もう一つ、これは新たな提案として、フォアハンドのフィニッシュ時のラケットの位置。
実は一緒に練習した小学6年生の男の子、フォアハンドの振りぬきが素晴らしい。
彼の画像を観ながらヒントを与えておいた。
出発時はいまにも降り出しそうな曇天で心配だったが、コート到着時にはこのとおり、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120828.jpg)
チョット秋の気配も漂う空(よかった)![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
で、レッスン開始![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
注目のフォアハンド、早速試しているようだ。スピンの量が増し良い感じだ![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
実戦(試合)で自信を持って使えるように、しばらくは練習あるのみ![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
そしてサービス、これも良い感じ![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
忘れていたものを思い出したかのように復調した(やれやれ)。
ということで、久々とはいえまずまずのスクールだった。
他の子供たちの為にビデオを撮ったつもりだが、自分たちの糧にしてしまった![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
「皆もビデオを観て、自分の課題を見つけ、他人の良いところは取り入れよう
」
(チョット言い訳がましいが・・・
)
以上、今日の独り言でした。
最近はあまり硬式をしていないこともあり、おそらく「ボロボロだろうな」と、覚悟していた。
が、念の為、先日の日曜練習のビデオを観せ、留意点を伝えた。
一つはサービス。以前のようにインパクト後の左足が、ベースラインの外側でフィニッシュしていること。
そしてその事に気付かず、いつまでもサービス練習を続けてしまっている事。
もう一つ、これは新たな提案として、フォアハンドのフィニッシュ時のラケットの位置。
実は一緒に練習した小学6年生の男の子、フォアハンドの振りぬきが素晴らしい。
彼の画像を観ながらヒントを与えておいた。
出発時はいまにも降り出しそうな曇天で心配だったが、コート到着時にはこのとおり、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/120828.jpg)
チョット秋の気配も漂う空(よかった)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
で、レッスン開始
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
注目のフォアハンド、早速試しているようだ。スピンの量が増し良い感じだ
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
実戦(試合)で自信を持って使えるように、しばらくは練習あるのみ
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
そしてサービス、これも良い感じ
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
忘れていたものを思い出したかのように復調した(やれやれ)。
ということで、久々とはいえまずまずのスクールだった。
他の子供たちの為にビデオを撮ったつもりだが、自分たちの糧にしてしまった
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
「皆もビデオを観て、自分の課題を見つけ、他人の良いところは取り入れよう
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
(チョット言い訳がましいが・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
以上、今日の独り言でした。