2012年08月16日
ケガ
ナダルが全米OPを欠場とのこと・・・、オリンピックに続き残念だ。
オリンピックでは、現在のTOP4の誰がどの順番で金・銀・銅のメダルになってもおかしくなく、
その時の調子、勝運で決まるだろうと思っていた。
むしろ、その4人のうち、誰かがメダル無しに終わる、そんな屈折した興味の方が大きかった![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
私が初めて【ナダル】という選手を知ったのは(もちろんTVで)、デビスカップの
アメリカ戦。
相手はあのロディックだった。
地元スペインでのクレーコート、当時ロディックはまだまだ元気な頃(今も元気だが・・・)、
失礼ながら(私の無知もあるが)「ナダルって誰?」が正直なところ。
ナダルは日本で言えば(スペインでもそうなのか?)まだ未成年。いわゆる‘若造’
私の思いは「いくらなんでも・・・」だった。
ところが、いざ試合が始まると・・・、ロディックを一蹴![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
その時、「どうせフロックだろう、でもフロックにしても外国には若くて生きの良いのがいるな、
日本にもこんな選手でてこないかな~」と思っていた。
繰り返すが、何とも失礼で無知なことである![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その試合以降、ナダルはアッという間に、TOPまで駆け上がっていった![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
彼がクレーコートでの連勝記録を伸ばしていた頃、
「彼は身体を酷使し過ぎているのでは?」と報道されることもあった。
今思えば・・・、そのとおりだったのかも?
逆に、これといった大きなケガもなく、
ウィルス性の疾患等で長期の離脱をしないTOP選手の偉大さを痛感する。
今はただ、彼のケガが少しでも早く完治し、彼のプレーが観られる日が来る事を祈るばかりだ![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
以上、今日の独り言でした。
オリンピックでは、現在のTOP4の誰がどの順番で金・銀・銅のメダルになってもおかしくなく、
その時の調子、勝運で決まるだろうと思っていた。
むしろ、その4人のうち、誰かがメダル無しに終わる、そんな屈折した興味の方が大きかった
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
私が初めて【ナダル】という選手を知ったのは(もちろんTVで)、デビスカップの
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
相手はあのロディックだった。
地元スペインでのクレーコート、当時ロディックはまだまだ元気な頃(今も元気だが・・・)、
失礼ながら(私の無知もあるが)「ナダルって誰?」が正直なところ。
ナダルは日本で言えば(スペインでもそうなのか?)まだ未成年。いわゆる‘若造’
私の思いは「いくらなんでも・・・」だった。
ところが、いざ試合が始まると・・・、ロディックを一蹴
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
その時、「どうせフロックだろう、でもフロックにしても外国には若くて生きの良いのがいるな、
日本にもこんな選手でてこないかな~」と思っていた。
繰り返すが、何とも失礼で無知なことである
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その試合以降、ナダルはアッという間に、TOPまで駆け上がっていった
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
彼がクレーコートでの連勝記録を伸ばしていた頃、
「彼は身体を酷使し過ぎているのでは?」と報道されることもあった。
今思えば・・・、そのとおりだったのかも?
逆に、これといった大きなケガもなく、
ウィルス性の疾患等で長期の離脱をしないTOP選手の偉大さを痛感する。
今はただ、彼のケガが少しでも早く完治し、彼のプレーが観られる日が来る事を祈るばかりだ
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
以上、今日の独り言でした。
投稿者 ヘタテニオヤジ 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。