2012年10月13日
オヤジ、遅れる!
今日は偶数土曜、固よりコートは取っていない。
下の娘(中学2年)は部活(軟式テニス)の出稽古(あまり意味の無さそうな出稽古・・・)、
上の娘(高校2年)は週をまたいでの定期試験中、妻は仕事・・・。
で、私・・・、暇~で、のんびりとした週末を予定していた![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
が、チョット待てよ・・・、
今日は、娘以外の練習仲間全員が同日、同会場で試合がある。
皆の試合を一気に観られる絶好のチャンス![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
気が変わらぬうちに(億劫にならないうちに)車を走らせる。
しかし今日の会場、車で行くのは実は初めて・・・、もう少しで到着というところで道に迷い、
渋滞も重なってエライ目に・・・
結果、最初からの試合には間に合わなかった![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
遅れたのにはもう一つ理由があり(言い訳ですが)、『役に立つかな?』と思い、用意したものがある。
それがこれなのだが・・・、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121013-1.jpg)
これだと何が何だか・・・、ということで一部をアップにしたのがこれです。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121013-2.jpg)
恥ずかしながら、我流で作成したテニスのスコア表です![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
数年前、ごく簡易なものを作成し、娘たちの試合で使っていたのだが、それの改良版、
これをプリントアウトしていたら何と・・・インク切れ![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
慌てて仕事場へ向かいプリントアウト、余計な時間を食ってしまったのである。
この改良版、TVでのプロの試合で試した事はあるのだが、結局娘たちの試合で使うことはなかった。
雨交じりの試合だったり、記録できるような状況でなかったり、場所がなかったり・・・。
そして今日、日の目を見ることになりました。
これをPCで整理し、数字を入力するとサーブの確率等、データが数値になるよう組んでいる。
試合をビデオに撮るのが一番手っ取り早いのだが、特に負けた試合を子供は観たがらない![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
本当は負けた試合ほど観てもらいたいのだが・・・、
ただの思い出ビデオ(親の為のもの)になりがちである。
その点、一目でわかる数値やデータにしてあげると、
課題も見つけ易く興味を持ってくれる気がするのだが・・・(そう思うのは私だけ?かな)
小学校4年生の男の子は、私の横でずっと興味深そうに見ていた(というか、立派な助手だった)。
彼の試合は遅刻でスコアをつけられなかったのだが・・・(ゴメンね)![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
そうそう肝心の試合の感想は・・・、それはまた次回以降という事で(またかよ)。
しばらくは、今日のスコア整理に勤しむとしよう![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
以上、今日の独り言でした。
下の娘(中学2年)は部活(軟式テニス)の出稽古(あまり意味の無さそうな出稽古・・・)、
上の娘(高校2年)は週をまたいでの定期試験中、妻は仕事・・・。
で、私・・・、暇~で、のんびりとした週末を予定していた
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
が、チョット待てよ・・・、
今日は、娘以外の練習仲間全員が同日、同会場で試合がある。
皆の試合を一気に観られる絶好のチャンス
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
気が変わらぬうちに(億劫にならないうちに)車を走らせる。
しかし今日の会場、車で行くのは実は初めて・・・、もう少しで到着というところで道に迷い、
渋滞も重なってエライ目に・・・
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
遅れたのにはもう一つ理由があり(言い訳ですが)、『役に立つかな?』と思い、用意したものがある。
それがこれなのだが・・・、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121013-1.jpg)
これだと何が何だか・・・、ということで一部をアップにしたのがこれです。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121013-2.jpg)
恥ずかしながら、我流で作成したテニスのスコア表です
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
数年前、ごく簡易なものを作成し、娘たちの試合で使っていたのだが、それの改良版、
これをプリントアウトしていたら何と・・・インク切れ
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
慌てて仕事場へ向かいプリントアウト、余計な時間を食ってしまったのである。
この改良版、TVでのプロの試合で試した事はあるのだが、結局娘たちの試合で使うことはなかった。
雨交じりの試合だったり、記録できるような状況でなかったり、場所がなかったり・・・。
そして今日、日の目を見ることになりました。
これをPCで整理し、数字を入力するとサーブの確率等、データが数値になるよう組んでいる。
試合をビデオに撮るのが一番手っ取り早いのだが、特に負けた試合を子供は観たがらない
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
本当は負けた試合ほど観てもらいたいのだが・・・、
ただの思い出ビデオ(親の為のもの)になりがちである。
その点、一目でわかる数値やデータにしてあげると、
課題も見つけ易く興味を持ってくれる気がするのだが・・・(そう思うのは私だけ?かな)
小学校4年生の男の子は、私の横でずっと興味深そうに見ていた(というか、立派な助手だった)。
彼の試合は遅刻でスコアをつけられなかったのだが・・・(ゴメンね)
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
そうそう肝心の試合の感想は・・・、それはまた次回以降という事で(またかよ)。
しばらくは、今日のスコア整理に勤しむとしよう
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
以上、今日の独り言でした。
投稿者 ヘタテニオヤジ 22:06 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。