2012年10月12日
オヤジ、足が・・・
先日記事にした大学時代のサークルの後輩、
自宅及び仕事場に最寄りの金融機関に支店長として赴任してきた彼、その彼と道でバッタリ、
近辺の外回り営業をしていたようだ。で、道端で立ち話。
彼の話では、1カ月ほど前に我々の代、彼の代、我々の一つ上の代、数人で会ったとのこと。
そんなこともあってか、『今回の同期の名簿作りの話があったのかな?』と思ったりする。
しかし彼、あまり変わってない、すこしお腹が丸くなったのは否めないが・・・。
そんなこともあった今日は下の娘(中学2年)の金曜スクール。
予期せぬ道路工事の影響で、数分の遅刻![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
すぐさまストロークドリルを始めたが、‘なんじゃ(ダメだ)・・・’
フォアハンドを全てフカしている。おまけにバックハンドはネットばかり・・・、
これ、つまりは軟式からの切り替えが出来ていない証拠![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
そのことに気付いているのか、気付いていても修正できないのか、
堪らず口を出してしまった私・・・
(コーチ、すみません)
その後、球筋は持ち直したものの、打点の低さは修正出来ずじまい・・・![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
娘たちの軟式のレベル(低いレベル)では、バウンド後あまりボールは弾まない。
が、その割にバウンド後の時間的余裕はある。
そのタイミングが抜けきらず、硬式でもバウンド後のボールを待とうとしてしまう。
結果、その間にボールは落ち、打点が低くなるのである![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
火曜スクールの場合は、最初にみっちりとショートラリーを済ませる。
この間にある程度感覚を硬式に戻せているようなのだが・・・、「ん~ん、困ったものだ」
相変わらずの課題を残しつつも、
クールダウンしている娘の横で、縄跳び連続150回を達成したヘタテニオヤジです![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
(たかが150回で)足にきている・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
明日は、娘以外のほとんどの(いや、全員?)練習仲間が試合だ![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
どんな一日になるだろう・・・。
以上、今日の独り言でした。
自宅及び仕事場に最寄りの金融機関に支店長として赴任してきた彼、その彼と道でバッタリ、
近辺の外回り営業をしていたようだ。で、道端で立ち話。
彼の話では、1カ月ほど前に我々の代、彼の代、我々の一つ上の代、数人で会ったとのこと。
そんなこともあってか、『今回の同期の名簿作りの話があったのかな?』と思ったりする。
しかし彼、あまり変わってない、すこしお腹が丸くなったのは否めないが・・・。
そんなこともあった今日は下の娘(中学2年)の金曜スクール。
予期せぬ道路工事の影響で、数分の遅刻
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
すぐさまストロークドリルを始めたが、‘なんじゃ(ダメだ)・・・’
フォアハンドを全てフカしている。おまけにバックハンドはネットばかり・・・、
これ、つまりは軟式からの切り替えが出来ていない証拠
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
そのことに気付いているのか、気付いていても修正できないのか、
堪らず口を出してしまった私・・・
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
その後、球筋は持ち直したものの、打点の低さは修正出来ずじまい・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
娘たちの軟式のレベル(低いレベル)では、バウンド後あまりボールは弾まない。
が、その割にバウンド後の時間的余裕はある。
そのタイミングが抜けきらず、硬式でもバウンド後のボールを待とうとしてしまう。
結果、その間にボールは落ち、打点が低くなるのである
![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
火曜スクールの場合は、最初にみっちりとショートラリーを済ませる。
この間にある程度感覚を硬式に戻せているようなのだが・・・、「ん~ん、困ったものだ」
相変わらずの課題を残しつつも、
クールダウンしている娘の横で、縄跳び連続150回を達成したヘタテニオヤジです
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
(たかが150回で)足にきている・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
明日は、娘以外のほとんどの(いや、全員?)練習仲間が試合だ
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
どんな一日になるだろう・・・。
以上、今日の独り言でした。