2012年10月10日
やっぱり・・・、バカな私
上の娘(高校2年)、昨日から定期試験が始まった。
昨日の試験終了後、今日の教科に備えてか?、学年TOPクラスの友達に勉強を教えてもらうらしく、
帰宅すると同時に近くのファミレスへ直行したらしい。
教えてもらう友達、あえて試験勉強をしなくてもいいぐらいとのこと。
既に全て頭に入っているのだとか・・・(凄い!)。
で、出来の悪い我が娘にいつも協力してくれている。
上の娘、中学時代からそういう友には恵まれている。これもある種の人徳?かな・・・。
そして今朝、「お父さん・・・」と珍しく上の娘が声をかけてきた。
しかし私、嫌な予感・・・。実は、上の娘が「お父さん・・・」と言ってきた場合、
ほとんどが‘自分(娘自身)にとって都合が悪い話’か‘ろくでもない(私が困惑する)話’なのだ
『一体何だろう』と思いながら、恐る恐るきいてみると、
「今日、試験の後、友達が3人家に来る」とのこと。
「何時頃?」ときくと、「11時頃」だと言う。
以前にも記事にしたが、娘が通う高校、自宅から徒歩圏内、試験終了後、我が家に直で来るらしい。
「それはいいけど、昼ご飯、皆どうするの?」ときくと、
「コンビニか何処かで買ってくる」とのこと。
私は昼食の為、12時過ぎには一旦自宅に戻って来る。
その時に私が驚かないよう、娘からの報告だった(とこの時はそう思った)。
私、心の中で『そうか、今日も友達に勉強を教えてもらうのか、関心、関心』とつぶやく。
午前中の仕事を終え、昼食の為自宅に戻る私、
玄関を開ける前、既に二階の窓から大きな笑い声が聞こえてくる(ちなみに窓は閉まってます)。
『おっ、楽しそうに勉強してるな、頑張れ』と心の中でエールを送る(バカな)私
昼食の準備をし、食べ始める、が、何かおかしい・・・。
先ほどの大きな笑い声が止むことなく続いている、『もしや・・・』
丁度その時、娘がお茶を取りに台所にやって来た。
私、「どう、勉強進んでる?」ときくと、娘「勉強・・・?、勉強なんかしてないよ」とのこと。
私、「・・・・・・・
」
その後昼食を済ませ、仕事場に戻るべく玄関を出る際も大きな笑い声は続いていた・・・
やはり上の娘の「お父さん・・・」には気をつけねば・・・
以上、今日の独り言でした。
(非テニスネタでゴメンなさい)
昨日の試験終了後、今日の教科に備えてか?、学年TOPクラスの友達に勉強を教えてもらうらしく、
帰宅すると同時に近くのファミレスへ直行したらしい。
教えてもらう友達、あえて試験勉強をしなくてもいいぐらいとのこと。
既に全て頭に入っているのだとか・・・(凄い!)。
で、出来の悪い我が娘にいつも協力してくれている。
上の娘、中学時代からそういう友には恵まれている。これもある種の人徳?かな・・・。
そして今朝、「お父さん・・・」と珍しく上の娘が声をかけてきた。
しかし私、嫌な予感・・・。実は、上の娘が「お父さん・・・」と言ってきた場合、
ほとんどが‘自分(娘自身)にとって都合が悪い話’か‘ろくでもない(私が困惑する)話’なのだ

『一体何だろう』と思いながら、恐る恐るきいてみると、
「今日、試験の後、友達が3人家に来る」とのこと。
「何時頃?」ときくと、「11時頃」だと言う。
以前にも記事にしたが、娘が通う高校、自宅から徒歩圏内、試験終了後、我が家に直で来るらしい。
「それはいいけど、昼ご飯、皆どうするの?」ときくと、
「コンビニか何処かで買ってくる」とのこと。
私は昼食の為、12時過ぎには一旦自宅に戻って来る。
その時に私が驚かないよう、娘からの報告だった(とこの時はそう思った)。
私、心の中で『そうか、今日も友達に勉強を教えてもらうのか、関心、関心』とつぶやく。
午前中の仕事を終え、昼食の為自宅に戻る私、
玄関を開ける前、既に二階の窓から大きな笑い声が聞こえてくる(ちなみに窓は閉まってます)。
『おっ、楽しそうに勉強してるな、頑張れ』と心の中でエールを送る(バカな)私

昼食の準備をし、食べ始める、が、何かおかしい・・・。
先ほどの大きな笑い声が止むことなく続いている、『もしや・・・』
丁度その時、娘がお茶を取りに台所にやって来た。
私、「どう、勉強進んでる?」ときくと、娘「勉強・・・?、勉強なんかしてないよ」とのこと。
私、「・・・・・・・

その後昼食を済ませ、仕事場に戻るべく玄関を出る際も大きな笑い声は続いていた・・・

やはり上の娘の「お父さん・・・」には気をつけねば・・・

以上、今日の独り言でした。
(非テニスネタでゴメンなさい)