2013年05月04日
オヤジ、右腕が・・・
昨日のブログ投稿後寝床に着く、
実はブログを書く前からチョト右腕に鈍痛があった。
『おかしいな?それほどテニス等で酷使はしていないはず・・・』
何年前だったか(10年以上前のこと)、テニスではないが、
スポーツ中に同じ個所を痛めたことがある。
上腕部の筋(スジ)と思われる部位に“ブチッ”という音が鳴り、
その後5分ほど激痛が続いた。
が、その痛みは長続きせず、そのままスポーツも続け、医者等に行くこともなかった。
そうだ今思い出した、娘達がテニスを始めた頃の話だ。
というのも、しばらくして『そろそろ娘達にサービスを教えなければ』
と思い、見本(のつもり)を見せようとボールをヒットした瞬間、
あの時と同じ激痛が腕を走ったことを、今思い出したから
以来、本気のサービスは打てなくなったのだが、
通い続けている整骨院での治療のおかげか、
近年はサービスの真似ごとぐらいは出来るまでに回復していた。
そんなこともあって、手首を酷使することはあっても、
同じ部位は二度と痛めまいと注意はしていた。なのに・・・、
布団の中で痛みはひどくなるばかり、
結局、熟睡できぬまま今朝をむかえた
今日も午前9時からの練習、今日は参加者も多い気配(我が娘を含み6名だった)、
しかし・・・、右腕が動かない
着替えるのも、歯を磨くのも激痛との戦い・・・、
『昨晩、布団の中で練ったドリルをこなせるのか?』との不安を抱きつつ、出発。
が、これもまた一苦労、車のキーが差し込めない・・・、
方向指示器のレバーも触れない・・・、
(ようはそこまでも腕が伸ばせないのだ
)
その作業の度に奇声を発する私、助手席の下の娘(中学3年)も不安そう・・・
コートに着いたところで、球出しできるのか?
どうするヘタテニオヤジ、久々のピンチです
キーボードを打つのもチョット辛い状況なので、この続きは次回以降に(書けるといいな
)
以上、今日の独り言でした。
実はブログを書く前からチョト右腕に鈍痛があった。
『おかしいな?それほどテニス等で酷使はしていないはず・・・』
何年前だったか(10年以上前のこと)、テニスではないが、
スポーツ中に同じ個所を痛めたことがある。
上腕部の筋(スジ)と思われる部位に“ブチッ”という音が鳴り、
その後5分ほど激痛が続いた。
が、その痛みは長続きせず、そのままスポーツも続け、医者等に行くこともなかった。
そうだ今思い出した、娘達がテニスを始めた頃の話だ。
というのも、しばらくして『そろそろ娘達にサービスを教えなければ』
と思い、見本(のつもり)を見せようとボールをヒットした瞬間、
あの時と同じ激痛が腕を走ったことを、今思い出したから

以来、本気のサービスは打てなくなったのだが、
通い続けている整骨院での治療のおかげか、
近年はサービスの真似ごとぐらいは出来るまでに回復していた。
そんなこともあって、手首を酷使することはあっても、
同じ部位は二度と痛めまいと注意はしていた。なのに・・・、
布団の中で痛みはひどくなるばかり、
結局、熟睡できぬまま今朝をむかえた

今日も午前9時からの練習、今日は参加者も多い気配(我が娘を含み6名だった)、
しかし・・・、右腕が動かない

着替えるのも、歯を磨くのも激痛との戦い・・・、
『昨晩、布団の中で練ったドリルをこなせるのか?』との不安を抱きつつ、出発。
が、これもまた一苦労、車のキーが差し込めない・・・、
方向指示器のレバーも触れない・・・、
(ようはそこまでも腕が伸ばせないのだ

その作業の度に奇声を発する私、助手席の下の娘(中学3年)も不安そう・・・

コートに着いたところで、球出しできるのか?
どうするヘタテニオヤジ、久々のピンチです

キーボードを打つのもチョット辛い状況なので、この続きは次回以降に(書けるといいな

以上、今日の独り言でした。