2012年09月20日
やっと決まりました(決めました)
ここ何週間かの懸案事項、ある日に開催されるスクールの企画に参加するべきか、
それとも同日に開催される外部の練習会に参加するべきか、
下の娘(中学2年)と悩んだあげく、ようやく結論が出た
一時は、スクール開催の企画への参加に傾いたが、最終的な結論は外部練習会への参加!
これといった決め手があるわけでもないのだが・・・。
やはり【ハズレはないだろう】ということでの結論。
それとこの時期、運動会やら試験やらがあって、参加者が若干少なく、
「思わぬラッキーがあるかも・・・」という期待もある
(相変わらず不純な考えが頭をよぎる私です・・・)
スクール開催の企画に参加する者、外部練習会に参加する者、
一緒に練習している子供たちも二手に分かれた。
当日、予定では外部練習会の方が先に終了する。
しかもその帰り道にスクールコートがあるので、状況が許せばスクール開催の企画も覘いてみようと思う。
懸案事項と言えばもう一つ、小学5年の女の子の体調、
今日、お母さんから連絡があり、改善したとのこと、よかった、よかった
この週末、復活した彼女の顔を見るのが楽しみだ。
さて明日は・・・、今期(前期)
に泣かされ続けた(先週は出来たが)、金曜スクール。
今期(前期)分は残りわずか、来期(後期)からは仲間が増え環境もかわる。
今まで実質プライベート、その集大成として娘には頑張ってもらいたいものだ。
(先日の火曜日の件もあるし・・・
)
「明日は大丈夫ですよね?
様・・・」
以上、今日の独り言でした。
それとも同日に開催される外部の練習会に参加するべきか、
下の娘(中学2年)と悩んだあげく、ようやく結論が出た

一時は、スクール開催の企画への参加に傾いたが、最終的な結論は外部練習会への参加!
これといった決め手があるわけでもないのだが・・・。
やはり【ハズレはないだろう】ということでの結論。
それとこの時期、運動会やら試験やらがあって、参加者が若干少なく、
「思わぬラッキーがあるかも・・・」という期待もある

(相変わらず不純な考えが頭をよぎる私です・・・)
スクール開催の企画に参加する者、外部練習会に参加する者、
一緒に練習している子供たちも二手に分かれた。
当日、予定では外部練習会の方が先に終了する。
しかもその帰り道にスクールコートがあるので、状況が許せばスクール開催の企画も覘いてみようと思う。
懸案事項と言えばもう一つ、小学5年の女の子の体調、
今日、お母さんから連絡があり、改善したとのこと、よかった、よかった

この週末、復活した彼女の顔を見るのが楽しみだ。
さて明日は・・・、今期(前期)

今期(前期)分は残りわずか、来期(後期)からは仲間が増え環境もかわる。
今まで実質プライベート、その集大成として娘には頑張ってもらいたいものだ。
(先日の火曜日の件もあるし・・・

「明日は大丈夫ですよね?

以上、今日の独り言でした。
投稿者 ヘタテニオヤジ 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。