2012年09月03日
申し訳ございません と まさか
しかしよく降るナ~・・・![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
いつものように夕刻から激しい![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
でも今は打って変ってシトシト![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
明日は下の娘(中学2年)の火曜スクール、今日と同じタイミングで降雨だと・・・、チョット心配だ![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
さて、このブログを始めて4か月ちょい?
月を追うごとにアクセス数は微増している(有り難い事だ)![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そのアクセス数等を確認する事ができる画面(アクセスログ)では、その他にいろんな事項が確認できる。
(私は当ブログしかしていないので、他のブログでも同様かどうかは知りませんが)
中でも興味深いのが【検索ワード】でのアクセス!
何らかの【ワード】で、このブログにヒットした【ワード】そのものと、件数が表示される。
このブログは『テニス365』さん開設のもの、
よって基本的にはテニスネタのブログを心がけている(つもりです)。
が、毎回毎回そういうわけにもいかず、脱線記事を投稿することも・・・(そっちの方が多いかも?)![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
テニスとは全く関係のない【ワード】で、このブログを訪問された方、
テニスの技術的な【ワード】で、このブログを訪問された方、
我が子のテニス的な【ワード】で、このブログを訪問された方、
そして特に、何らかの解決方法や情報を期待され、それっぽい【ワード】で、このブログを訪問された方、
皆様へ、本当にありがとうございます。そして申し訳ございません。
なにぶん、テニスに関してはただのド素人の拙いブログです。
専門的な知識もなければ、ましてや技術があるわけでもなく、
我がの娘たちのテニスを通じて経験したことや感じたことを述べているだけで、
何の参考にもならず、確固たる解決方法も提示できず、大した情報源にもなっていないと思います。
重ねてご容赦いただきますようお願いいたします。
実は昨今、結構悩まれているような【ワード】で、このブログを訪問された方がおられた。
「まさかこんな【ワード】でこの(私の)ブログに?」と思ったのだが、
その【ワード】をコピーして検索してみると、見事?私のブログにヒットした![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
勿論、何処のどなたかはわかりようがありませんが、
万が一、期待して(そうでないことを祈るばかり)訪問されたとしたなら、
申し訳ございませんの一言です。
確かにヒットするだけあって、それらしい文言は並んでいるのですが、
「だから何?」と言われても仕方のない内容のブログばかりです![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
皆様の広いお心で今後もお付き合いいただければ幸いです。
話は変わって今日、いつも一緒に練習している子供たちの親御さんから携帯メールをいただいた。
その内容とは・・・、
今月○○日、我が娘たちが通っているスクールで伊藤プロのレッスンがあり、ジュニアは無料とのこと。
伊藤プロって、まさかあの伊藤竜馬?なんて、いくらなんでもそんなわけないか・・・![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
申し込み用紙がスクールにあるという事なので、明日早速確認してみようと思う。
以上、今日の独り言でした。
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
いつものように夕刻から激しい
![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
明日は下の娘(中学2年)の火曜スクール、今日と同じタイミングで降雨だと・・・、チョット心配だ
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
さて、このブログを始めて4か月ちょい?
月を追うごとにアクセス数は微増している(有り難い事だ)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そのアクセス数等を確認する事ができる画面(アクセスログ)では、その他にいろんな事項が確認できる。
(私は当ブログしかしていないので、他のブログでも同様かどうかは知りませんが)
中でも興味深いのが【検索ワード】でのアクセス!
何らかの【ワード】で、このブログにヒットした【ワード】そのものと、件数が表示される。
このブログは『テニス365』さん開設のもの、
よって基本的にはテニスネタのブログを心がけている(つもりです)。
が、毎回毎回そういうわけにもいかず、脱線記事を投稿することも・・・(そっちの方が多いかも?)
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
テニスとは全く関係のない【ワード】で、このブログを訪問された方、
テニスの技術的な【ワード】で、このブログを訪問された方、
我が子のテニス的な【ワード】で、このブログを訪問された方、
そして特に、何らかの解決方法や情報を期待され、それっぽい【ワード】で、このブログを訪問された方、
皆様へ、本当にありがとうございます。そして申し訳ございません。
なにぶん、テニスに関してはただのド素人の拙いブログです。
専門的な知識もなければ、ましてや技術があるわけでもなく、
我がの娘たちのテニスを通じて経験したことや感じたことを述べているだけで、
何の参考にもならず、確固たる解決方法も提示できず、大した情報源にもなっていないと思います。
重ねてご容赦いただきますようお願いいたします。
実は昨今、結構悩まれているような【ワード】で、このブログを訪問された方がおられた。
「まさかこんな【ワード】でこの(私の)ブログに?」と思ったのだが、
その【ワード】をコピーして検索してみると、見事?私のブログにヒットした
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
勿論、何処のどなたかはわかりようがありませんが、
万が一、期待して(そうでないことを祈るばかり)訪問されたとしたなら、
申し訳ございませんの一言です。
確かにヒットするだけあって、それらしい文言は並んでいるのですが、
「だから何?」と言われても仕方のない内容のブログばかりです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
皆様の広いお心で今後もお付き合いいただければ幸いです。
話は変わって今日、いつも一緒に練習している子供たちの親御さんから携帯メールをいただいた。
その内容とは・・・、
今月○○日、我が娘たちが通っているスクールで伊藤プロのレッスンがあり、ジュニアは無料とのこと。
伊藤プロって、まさかあの伊藤竜馬?なんて、いくらなんでもそんなわけないか・・・
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
申し込み用紙がスクールにあるという事なので、明日早速確認してみようと思う。
以上、今日の独り言でした。
投稿者 ヘタテニオヤジ 23:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。