2012年12月26日
‘アベック’って・・・
3~4日前、娘二人(中学2年と高校2年)との会話の中でのこと、
私曰く、「さすがもうすぐクリスマスやな~、(仕事で)何処行ってもアベックばっかりやワ!」
すると娘二人とも「・・・・・・・・・・・
」
一瞬の間の後下の娘曰く、「‘アベック’って何?」
今度は私が「・・・・・(絶句)」
なんと上の娘も知らないようだ・・・。
私、「え~っと、‘アベック’っていうのは・・・、‘カップル’のこと(合ってるのか?)」
娘二人、「そうなんや・・・」
‘アベック’って既に死語なのか・・・?
話は変わって、連休初日の土曜日にチョット遠方へ、
遠方といっても両親の出身地なのだが、
野暮用があり、そこへ母親と二人で出向く。
着いた母親の生家で見つけたのがこれ、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121222-2.jpg)
‘日野菜’という(一応)野菜が干されていた。、
一般的には‘さくら漬け’というピンク色の甘酸っぱい漬物として市販されている。
が、各家庭ではそれに加えてぬか漬けもしている。
ぬか漬けにした場合は、チョットクセが生じ、見た目も味も‘さくら漬け’とはかなり異なる。
が、漬物にうるさい人はむしろこちらを好むかもしれない。
特に葉っぱが最高![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
沢庵なんかと同様、葉の部分も一緒に市販されることはまずないが、
各家庭独自で漬ける際は葉も一緒に漬ける。
この葉を刻んでご飯に乗せたり、お茶漬けのフリカケがわりにすると・・・
なんです。
さて、今年も残すはあと数日、
29日の打ち納め、天気が気になるが・・・(どうもヤバイ)![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
なんて思ってたら上の娘が部活でガットを切ってきた、
『張替えに行かなければ・・・』と思ったが、いつものショップは水曜日が定休日、
『でも年末やし、もしかして・・・(店、開けてる?)』とショップへ電話すると・・・、
ビンゴ!営業しているとのこと![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
丁度いいタイミングで仕事場PCのインクも切れたところ。
というのも、いつものショップと家電量販店は同じ方面にある。
早速出かけたが・・・、車の多いこと・・・、普段の倍の時間を要してしまった![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
そんなヘタテニオヤジの年末です・・・。
以上、今日の独り言でした。
(今日も非テニスネタでごめんなさい、っていつまで・・・)
私曰く、「さすがもうすぐクリスマスやな~、(仕事で)何処行ってもアベックばっかりやワ!」
すると娘二人とも「・・・・・・・・・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
一瞬の間の後下の娘曰く、「‘アベック’って何?」
今度は私が「・・・・・(絶句)」
なんと上の娘も知らないようだ・・・。
私、「え~っと、‘アベック’っていうのは・・・、‘カップル’のこと(合ってるのか?)」
娘二人、「そうなんや・・・」
‘アベック’って既に死語なのか・・・?
話は変わって、連休初日の土曜日にチョット遠方へ、
遠方といっても両親の出身地なのだが、
野暮用があり、そこへ母親と二人で出向く。
着いた母親の生家で見つけたのがこれ、
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/121222-2.jpg)
‘日野菜’という(一応)野菜が干されていた。、
一般的には‘さくら漬け’というピンク色の甘酸っぱい漬物として市販されている。
が、各家庭ではそれに加えてぬか漬けもしている。
ぬか漬けにした場合は、チョットクセが生じ、見た目も味も‘さくら漬け’とはかなり異なる。
が、漬物にうるさい人はむしろこちらを好むかもしれない。
特に葉っぱが最高
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
沢庵なんかと同様、葉の部分も一緒に市販されることはまずないが、
各家庭独自で漬ける際は葉も一緒に漬ける。
この葉を刻んでご飯に乗せたり、お茶漬けのフリカケがわりにすると・・・
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
さて、今年も残すはあと数日、
29日の打ち納め、天気が気になるが・・・(どうもヤバイ)
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
なんて思ってたら上の娘が部活でガットを切ってきた、
『張替えに行かなければ・・・』と思ったが、いつものショップは水曜日が定休日、
『でも年末やし、もしかして・・・(店、開けてる?)』とショップへ電話すると・・・、
ビンゴ!営業しているとのこと
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
丁度いいタイミングで仕事場PCのインクも切れたところ。
というのも、いつものショップと家電量販店は同じ方面にある。
早速出かけたが・・・、車の多いこと・・・、普段の倍の時間を要してしまった
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
そんなヘタテニオヤジの年末です・・・。
以上、今日の独り言でした。
(今日も非テニスネタでごめんなさい、っていつまで・・・)
投稿者 ヘタテニオヤジ 19:15 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。