2013年06月15日
結局、降り出した・・・
一ヶ月後は土曜日を含めると3連休
、
よって今朝も朝一でコートの予約に行く、
気になっていた例の水栓の状況も確認、幸いプレイに支障はないようだった。
土曜日の朝一からは軟式テニスのジュニア(初級者対象)達のスクールがある。
レッスン対象からして小学校低~中学年が中心かな?
皆、カワイイ(変な意味ではなくて・・・)、そして皆、個性的、
ある程度型にハマッテいる子供もいれば、
自由奔放(悪くいえば無茶苦茶)な打ち方をしている子供もいる。
楽しそうに習っている子供もいれば、
見るからに“ヤラらされている”感が漂っている子供もいる。
そんな子供たちがこれからどう育っていくのか、
楽しみだし、見ていて飽きない。
そんな光景がひろがるコートの脇に毎年この時期咲く花がある。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/130615-1.jpg)
立葵《タチアオイ》(間違っていたらゴメンなさい)
全部で10本ぐらい?咲いているのだが、まともな写メはこれ一枚だった![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
この花、茎の下から順番に咲いていき、
一番上が咲く頃に梅雨が明けると聞いたことがある(本当かどうかは不明)。
で、この写メからもわかるとおり、超曇天![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
またまた天気予報は悪い方向に変わっている![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
午後からの土曜練習まで天気がもつかどうか・・・、心配は尽きないが、一旦自宅に戻った。
土曜練習は午後1時から、自宅に戻り午前中はPCの雨雲予想と睨めっこ。
どうも芳しくない、微妙な予想![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
上の娘(高校3年)も最後(になるであろう)の試合に向けての部活練習が午後1時から、
一緒に昼食を済ませたが、その準備に躊躇っていた。
私と下の娘(中学3年)は土曜練習に備え見切り発車、
玄関を出ようとした時、家のチャイムが鳴った。
出てみると、上の娘の(部活の)後輩が二人、
我が娘を誘い?(いや、連行?)にやってきたようだ![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
上の娘、(仕方なく?)急いで準備していたようだが、我々は先に家を出た。
後で聞いたことだが、後輩二人のうちの一人は、本戦に残った団体戦メンバーの一人、
ほぼ引退気分の先輩に気合を入れてくれているのかも・・・?
(でも、後輩が家に迎えにくるなんて・・・、
そんな接し方をされていることは有難いことだし、チョット羨ましいヘタテニです)
そんなこんなで何とか雨は降らず、土曜練習開始![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今日のメイン参加者は下の娘といつもの中学1年の男の子、
例のDVDの内容体得の為のドリル、
中学1年の男の子とは2週間ぶりかな?
ストロークは若干力感が増し、パワフルになっていたが、
技術・精度には目立った進歩は見られなかった(残念)![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
一通りのドリルを終え、実践的な練習とサービスの練習に移ろうとした時とうとう・・・
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
降り出した![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
練習開始から丁度1時間、
『まっ、最低限の練習はできたかな』と今日はこれで終了、
無理をすればもう少しやれなくもなかったが、結果的には中断が正解!
その後と家に戻ってからの降りは尋常じゃなかった。
これだけ降れば、以前までなら明日もコートは完全にアウト、
しかしながら最近やっと整備工事の効果があらわれ始めている。
微かな望みをもって明日をむかえることにしようと思います。
以上、今日の独り言でした。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
よって今朝も朝一でコートの予約に行く、
気になっていた例の水栓の状況も確認、幸いプレイに支障はないようだった。
土曜日の朝一からは軟式テニスのジュニア(初級者対象)達のスクールがある。
レッスン対象からして小学校低~中学年が中心かな?
皆、カワイイ(変な意味ではなくて・・・)、そして皆、個性的、
ある程度型にハマッテいる子供もいれば、
自由奔放(悪くいえば無茶苦茶)な打ち方をしている子供もいる。
楽しそうに習っている子供もいれば、
見るからに“ヤラらされている”感が漂っている子供もいる。
そんな子供たちがこれからどう育っていくのか、
楽しみだし、見ていて飽きない。
そんな光景がひろがるコートの脇に毎年この時期咲く花がある。
![](http://hetateni.blog.tennis365.net/image/130615-1.jpg)
立葵《タチアオイ》(間違っていたらゴメンなさい)
全部で10本ぐらい?咲いているのだが、まともな写メはこれ一枚だった
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
この花、茎の下から順番に咲いていき、
一番上が咲く頃に梅雨が明けると聞いたことがある(本当かどうかは不明)。
で、この写メからもわかるとおり、超曇天
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
またまた天気予報は悪い方向に変わっている
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
午後からの土曜練習まで天気がもつかどうか・・・、心配は尽きないが、一旦自宅に戻った。
土曜練習は午後1時から、自宅に戻り午前中はPCの雨雲予想と睨めっこ。
どうも芳しくない、微妙な予想
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
上の娘(高校3年)も最後(になるであろう)の試合に向けての部活練習が午後1時から、
一緒に昼食を済ませたが、その準備に躊躇っていた。
私と下の娘(中学3年)は土曜練習に備え見切り発車、
玄関を出ようとした時、家のチャイムが鳴った。
出てみると、上の娘の(部活の)後輩が二人、
我が娘を誘い?(いや、連行?)にやってきたようだ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
上の娘、(仕方なく?)急いで準備していたようだが、我々は先に家を出た。
後で聞いたことだが、後輩二人のうちの一人は、本戦に残った団体戦メンバーの一人、
ほぼ引退気分の先輩に気合を入れてくれているのかも・・・?
(でも、後輩が家に迎えにくるなんて・・・、
そんな接し方をされていることは有難いことだし、チョット羨ましいヘタテニです)
そんなこんなで何とか雨は降らず、土曜練習開始
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今日のメイン参加者は下の娘といつもの中学1年の男の子、
例のDVDの内容体得の為のドリル、
中学1年の男の子とは2週間ぶりかな?
ストロークは若干力感が増し、パワフルになっていたが、
技術・精度には目立った進歩は見られなかった(残念)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
一通りのドリルを終え、実践的な練習とサービスの練習に移ろうとした時とうとう・・・
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
練習開始から丁度1時間、
『まっ、最低限の練習はできたかな』と今日はこれで終了、
無理をすればもう少しやれなくもなかったが、結果的には中断が正解!
その後と家に戻ってからの降りは尋常じゃなかった。
これだけ降れば、以前までなら明日もコートは完全にアウト、
しかしながら最近やっと整備工事の効果があらわれ始めている。
微かな望みをもって明日をむかえることにしようと思います。
以上、今日の独り言でした。