tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ヘタテニオヤジの独り言 テニスの腕前は大したことなく、娘たちにも歯がたたなくなってしまった悲しきオヤジの独り言です。

2012年 4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ヘタテニオヤジ
最近の記事
オヤジ、引っ越してみ…
09/21 11:05
もうそんな話・・・?
09/20 22:49
台風一過
09/16 23:07
行きはヨイヨイ帰りは…
09/14 22:26
ついに・・・、とうと…
09/11 22:25
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
  • 日記(0)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






親の熱意

今日は下の娘(中学2年)のスクールだった。
私は自営業者なので時間の融通がきく。だからほぼ毎回、スクールへの送り迎えをしている。

今のスクールに通いはじめた頃、一旦戻っていたのだが、戻ると同時に迎えに行かなくてはならないことに気づき、以降、レッスンを観ていることにした。それは上の娘(高校2年)のときからずっと続いている。

あるとき、大人のスクール生(といっても私よりもはるかに年配の方で、スクールの重鎮らしき方)が私に話しかけてきた。「そうやってずっと親に観られているお子さんは伸びるんですよ」

その方の年齢を察するに、これまでも多くのジュニアを観てこられてのお話だったのだろう。あれから6~7年、今もその方とはスクールでお会いする。その方のレッスンと娘のレッスンの時間帯がずっと一緒なのだ。私はその年配の方からの言葉を「子供の上達には、親の熱意も必要ですよ」と解釈した。


当時、私と同じように我が子のレッスンを観ていた親は何人かいた。知り合いにもなれたし、今でも連絡を取り合っている。現在はそれぞれのテニス環境でバラバラになってしまったが、みんなジュニアランクでも上位で頑張っている。

しかし、観られている子供たちにはこれが苦痛なようだ。確かに私自信、授業参観の後、親からあ~だこ~だと言われるのがすごくいやだった。何か監視されいるような気がしたものだ。

子供の上達には親の協力と熱意が必要だが、間違うと逆効果になりかねない。注意しなければ・・・。

これから我が子にテニスを始めさせようと思っている方、既にテニスを始めていて、我が子が上達していく姿を観るのが楽しくてしかたのない方、その方々への参考になれば幸いと思う独り言でした。




投稿者 ヘタテニオヤジ 21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)